ポスト検索

 

Kindle Cloud Reader

知らない間に始まってた、PCでKindle書籍(一部?)が読めるサービス。
Kindle来日以来ずっと待ってたんですが、ポータブル端末での読書に慣れ親しんでしまった今となっては…って感じもします。が、ここはやっぱり歓迎すべきかな。

Kindle Cloud Reader

SONY / WALKMAN NW-F880

いよいよハイレゾ周辺が賑わしくなってきましたね。
一年我慢したけど、気が付いたらインターホンが鳴ってました。

Android端末なのでmoraアプリ等から直接ハイレゾ音源のDLが可能です。家庭内のインフラ整備にはかなり投資が必要だし、とりあえずは我が家のハイレゾポータルって感じで使ってみようかな。

SONY WALKMAN NW-F880

Dragon Age : Inquisition

ドグマ以来ですよ、はやく帰りたくなるのって。
まぁローカライズやUI的にちょっと?だったり難解で面倒だったりもするんだけど、それでもちょっとした時間でさえつい起動せずにいられないのは、やっぱりこの魅力的な世界観ゆえなのでしょうね。

PS4はもうしばらく見送る予定なのでPS3版をプレイしてますが、プレイ動画やデモなんかを見てると、やっぱり次世代機買っておけばよかったなと思わされます。(主にレリアナさん周りで)
ちなみに20時間を超えたあたりからフリーズが多発するようになりましたが、自動サーバー接続をOFFにしてみたらかなり快適になりました。

Dragon Age : Inquisition [Amazon]

リステリン トータルケア ゼロ

無印のトータルケアから使ってますが、もうすっかり手放せなくなってしまいました。

僕はペースト代わりに数十秒ゆすぎ、ブラッシングしています。口に含んだ瞬間から歯間がすっと通り、軽いブラッシングだけで歯科メンテの後のようなすっきり感。
あまりに綺麗になるので、毎日の歯磨きがちょっとした楽しみになります。

ゼロではあの強烈な刺激と口渇感が大幅に軽減されたので、初めての方にもおすすめです。

リステリン トータルケア ゼロ

中一光学 / CREATOR 35mm F2.0

明るめの単焦点35mmを探していてどうにも気になってしまった中国産の格安レンズ。
描写も開放からシャープだし、色乗りもしっかり。
なんだかハッとする描写が多い気がする。

中一光学 / CREATOR 35mm F2.0

藤原さくら

ベルメゾンのCMで知った若きシンガーソングライター。

一聴してわかる天才っぷりというか。
カントリーやフォークに心惹かれることってまずないんだけど、既に完成された彼女の歌声とあたたかくも洗練された音には一瞬で心奪われてしまいました。

これからの季節にもぴったりです。

藤原さくら / full bloom [Amazon]
藤原さくら / full bloom [iTunes]

JOBYのリストストラップ

びらびらとしたネックストラップ、基本邪魔なんですよね。
コンパクトが売りのミラーレスなんか特に。

JOBYと言えばゴリラポッドですが、リストストラップもかなり優秀です。
単純だけど肉厚でしっかりした作り。ミラーレスなら必要十分でしょう。
結局全部これに買い替えちゃいました。

JOBY 一眼レフ用リストストラップ

KORG / TRITON taktile

MIDI鍵盤ってなんだかんだ言っても結局アサインが面倒だったり勝手が悪かったり。しかも下手をすれば鍵盤楽器と変わらない価格だったりして。
それなら手頃なシンセで十分かなってことで、長い間食指が進まなかったんですが。

鍵盤タッチの評判が良いtaktileシリーズに懐かしのTRITON音源搭載ってことで、思い切ってポチりました。
タッチパッドもトリガーパッドも良好、肝心のセミウエイテッド鍵盤も評判どおり。何よりアサイン処理が鍵盤側のみでほぼ完結していて超明快です。
レビューでは「ノイズが酷い」と不評だったTRITON音源も、スタンドアロンであればノイズはまったく乗りませんね。
音源不要ならば無印taktileシリーズをおすすめするところですが、あまり価格差がないので、昔手が届かなかった方、ノスタルジーに浸りたい方はTRITON版をぜひ。

最近はソフトウェア音源もものすごく充実してきたし、ROLANDのPLUG-OUTのような規格に則ったMIDI鍵盤がスタンダードとなる日も近いかもしれませんね。

KORG / taktile [Amazon]

Especia

完全な食わず嫌いというか。いささか食傷気味のよくあるガールズグループだろうと高を括ってスルーしてたんですよね。見事に裏切られました。
80sのAORやNY SOULを彷彿とさせる、いわゆるVaporwave。歌詞に至るまで美学の芯が通っていて下品じゃない。

BABYMETALをはじめ、ここ数年、アイドルや深夜アニメあたりからPOPSの立ち位置が変わりつつありますよね。
ちょっとマニアックな要素というか、味付けがガチだったりすごく凝った音だったりするのに、そこにPOPSがごく自然に馴染んでいてとても気持ち良い。

Especia 公式サイト
Especia [iTunes]

RICOH / WG-M1

各社から出揃いつつあるアクションカム、RICOHイメージングからは超広角のタフネスモデルが登場。
ギュッと詰まったデザインにハウジング不要のタフ性能。たまりませんね。
あまりアクションカムには心惹かれるものがなかったんですが、これはさすがにぐらりと心が揺れました。

RICOH 公式サイト
RICOH WG-M1 [Amazon]

U2のニューアルバムが限定無料配信

例によって朝からApple関連で賑わってますが、そんな中、発表会にてリリースが発表されたU2の新譜「Song of Innocence」が、iTunesStoreにて限定無料配信されてます。
U2 - Song Of Innocence の頭文字を逆から読むと…というちょっとした遊びもあるとかないとか。

U2 / Song of Innocence [iTunesStore]

Sony / MHC-V3

オーディオの在り方もずいぶん自由になりましたよね。
シンプルかつ小型化傾向のコンポ系では珍しい、高出力タワー型。
フォルムもそうだけど、わかるようでわからないDJエフェクトターンテーブルとか、ちょっと懐かしくなるような外し方がたまりません。
オフィスやお店に置きたい一台。

SONY / MHC-V3

PHILIPS / MASTER LEDtube

直管型LED照明ですが、グロー管タイプの蛍光灯であれば工事不要。
さすがPhilips、遊び幅の少ないこの手の製品でもしっかりとデザインしてきますね。
価格帯も低めに設定されていて、現状ではこれがベストチョイスかな。
願わくば、もっと一般向けに市販して欲しいところです。

PHILIPS / MASTER LEDtube

菅野よう子 / 残響のテロル

今クール中でも上位を争う高期待値アニメ「残響のテロル」ですが、ここでは敢えて音楽をピックアップ。

攻殻機動隊S.A.Cなどの延長線上にありながら、さらにチルでストイックに仕上がってます。サントラではなく、菅野よう子のオリジナルアルバムとして聴いて欲しい一枚。

菅野よう子 / 残響のテロル [Amazon]
菅野よう子 / 残響のテロル [iTunes]

Sony / Smart Bluetooth Handset SBH52

大きく薄い携帯を握りしめての通話というものがいよいよ苦痛になってきたので、すっかり溜まっていたauのポイントでポチってみました。
ハンドセットなので、ヘッドフォンなしでも通話ができる子機的端末です。
調子良ければ親機をズルトラあたりに替えてしまおうかな、というのが狙いです。

不具合ゼロってわけでもなさそうですが、使ってみた感じは悪くないです。
Xperiaシリーズとのペアならまず間違いないかも。

端末の大型化を避けられないこの分野では、核心を突いたコンセプトだと思います。
てか、いっそこれくらい思い切ったサイズの親機を作りませんか?
ファブレットなんかは、あくまでペアリングオプションでね。

Sony / Smart Bluetooth Handset SBH52 [Amazon / 並行輸入品]

三菱鉛筆 / 多機能ボールペン ピュアモルト MSE3005

LAMY2000とよく似てますが、ウイスキー樽材のしっとりとした質感と重みが素敵で、かつ普段使いにちょうどいい価格帯だと思います。
デフォ芯はお世辞にも良い書き味とは言えないので、ビクーニャのものに替えて使ってます。
4C規格※なので、お好みの芯に交換可能です。

三菱鉛筆 / 多機能ボールペン ピュアモルト MSE3005

※4Cをうたう製品でも芯径が微妙に異なる場合があります。純正と同じ2.3mmのものを使用しましょう。

PHILIPS / NoodleMaker

フィリップスのキッチンラインから。
空気と熱で揚げるNonfryerに続いて、またしても斜め上行くプロダクト。
麺好きマスト。これは欲しい、欲しすぎる!

- via caveweb@FreshMail

PHILIPS NoodleMaker

Twin Peaks : The Entire Mystery

待ちに待ったツインピークスBDセットが予約開始してます。
海外版がお得ですね。もちろん即ポチです。

Twin Peaks : The Entire Mystery [Blu-ray] [Import]

THE DARK KNIGHT TRILOGY

大好きなクリストファー・ノーラン監督によるバットマン3部作がバリューパックに。
手元に置いておきたい作品のひとつです。

ダークナイトトリロジー バリューパック(初回限定生産/3枚)[Blu-ray]

iTunesMatchが来日!

ついに!ついに来たよ!
iOSデバイスでのクラウドプレイも大きな目玉ですが、個人的に嬉しいのは旧態配信作のiTunes Plus規格への合流(DRM解除+ビットレート向上)。 Android端末でもほぼフルライブラリが持ち出せるようになりました。
低ビットレートでリップしていた作品も多くがリフレッシュされて、一気に音楽が楽しくなりそうです。

速報:アップルが音楽クラウドサービスiTunes Match を国内提供開始、年間3980円

TM NETWORK / DRESS2

30周年を迎えたTM NETWORKのリプロダクト盤がなかなかの完成度でした。
既存曲を流行ジャンルに散りばめるタイプの所謂よくあるリミックスではなく、再度1から楽曲を組み立て直したアップデート盤という感じ。様々な要素を取り込んだ上でTMとして昇華した佳作だと思います。

ライブのための作り込みを音源化したような経緯があるようですが、毎回ライブのたびに原形を留めないほど楽曲を再構築してくるTMが大好きだったひとにはたまらないでしょうね。これを待ってた!ってファンも少なくないんじゃないでしょうか。

ただ、このジャケットデザインだけはどうにかならなかったのかな。
近年の小室哲哉関連アートワークは毎回同じデザイナーさんなんですが、デザイン迷子感が満載でなんかもうほんとにすごいです。

TM NETWORK / DRESS2 [Amazon]
TM NETWORK / DRESS2 [iTunes]

Microsoft / Sculpt Ergonomic Mouse

長らく愛用してきたMicrosoft IntelliMouse Explorerがとうとう寿命を迎えてしまいました。
エルゴノミクスデザインマウスの走りだったんじゃないかな。人間工学のデザインへの落とし込みが絶妙でした。残念ながらいよいよ入手困難となってしまったので、以前からマークしていた本製品をポチ。
やっぱり使い心地はワンランク上。上質で手にも目にも優しいデザイン。

近年ではエルゴノミクスデザインを謳う製品もより自然体に近い形態に進化してきてますが、なぜか大抵小指側に変なスカートが付いていてマウスを持ち上げさせない構造になってるんですよね。
持ち上げないで使おうとするとかなりダイナミックな動きにならざるを得ないんですけど、あれってみんなどう使ってるんでしょう?

Sculpt Ergonomic Mouse 5LV-00004

KORG WAVEDRUM WD-Xが14,800円!

欲しい欲しいと思いながらなかなか手が出せなかったWAVEDRUM。
シルバーモデルの生産完了に伴い、Amazonにて特価で叩き売られてます。
残りわずか、欲しいひとはお急ぎを。

KORG WAVEDRUM WD-X

東和電子 / Olasonic TW-BT5

日常生活に、ステレオの定位置でじっとしてることって実はあまりないんですよね。
ましてやポータブルスピーカーともなれば、小さな筐体にステレオ感を求めるのはナンセンスなわけで。

Olasonicブランド初のBluetoothポータブルスピーカー。
良質なモノラルを追究したこの潔さに惚れました。とは言え、ステレオで聴きたいというニーズも切り捨てるわけではなく、近々外付け用のオプションスピーカーが登場するようですね。
ちなみにNFC搭載なので、使い勝手も良好です。
仕事場BGM用にひとつポチりました。

Olasonic TW-BT5

Olympus XZ-10が56%OFF

日進月歩とは言え、名機は名機なわけで。
またひとつ、迷う理由がなくなりましたね。

OLYMPUS STYLUS XZ-10 [Amazon]

Casio / Exilim EX-100

長らくスルーしてたExilimシリーズですが、今回ばかりは食指が動かざるを得ません。
換算28-300mmで全域F2.8を実現しつつ、ここまでコンパクトにまとめてきたことに脱帽です。
EVF内臓のOLYMPUS STYLUS1も捨てがたいですが…。
物欲の春ももうすぐですね。(花畑)

CASIO / EXILIM EX-100

Olympus / Stylus TG-850 Tough

タフ系コンパクトにして迫力の広角、換算21mm。
ツボをズッキュンバッキュン突かれてます。
ほ、欲し過ぎる。

OLYMPUS / STYLUS TG-850 Tough [Amazon]

ASUS ME173をカーナビ化したお話

SONYのカーナビ事業撤退に伴い、長らくお世話になってきたNAV-Uシリーズのアップデートも終了してしまったので、以前より思案していた「Androidタブレット+ナビアプリ」に挑戦してみました。

タブレットは諸々の車載条件を満たしつつ1万円台で購入可能なASUS ME173シリーズをチョイス。
廉価タブレットなので期待してなかったんですけど、思った以上に軽快でナビとしての精度もなかなか悪くない。
なによりたいていの不満や問題はアプリで解決できちゃうので、カーナビにマップアップデート、車専用のiPodも…などと大枚叩くくらいなら挑戦する価値ありです。

以下、ご参考までに。

OLYMPUS / BCL-0980

以前ポストしたボディキャップレンズラインに換算18mmのフィッシュアイが登場です。
安くなったm4/3の旧モデルにつけっぱなしにしちゃっても面白そうですね。

OLYMPUS フィッシュアイ ボディキャップレンズ BCL-0980

Philips / SHB7000

INFOBAR A02のヘッドフォン端子がいつからか完全に死んでいるのでポチ。

BT接続の音質が酷いようなら他用途でワイヤードもアリかなぁとあまり深く考えずこれをセレクトしたわけですが、思った以上になかなかまとまりのいい鳴りをしてくれます。
コスパはかなり良い方ではないでしょうか。

ちなみに、うちのような雪国では耳あて替わりに重宝します。

Philips SHB7000

SONY / HDR-MV1

知人のアコースティックライブ収録用に。やっぱり一眼+フィールドレコーダがベストかなぁなどと諦めかけていたところに一目惚れ。完全にノーマークでした。

超広角にも関わらず歪みや収差がほとんど見られない歯切れのいい映像、2軸コンデンサマイクと秀逸なリミット処理によるハイダイナミックレンジな音声、NFCによるスマホ接続など操作系もシンプルで非常にスマート。
ミュージックビデオレコーダと銘打たれてますが、実際使ってみると思った以上にフィールドレコーダとしての使い勝手に秀でています。

今度の旅行もこれ一択でいいかな。

SONY HDR-MV1

HAPPY NEW YEAR 2014

あけましておめでとうございます。

昨年は公私ともに追いたてられるような一年でしたが、今年こそはコンスタントなポストができるくらいの余裕を持って過ごしたいところです。
皆様にとっても良き一年となりますよう祈念しております。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。