ポスト検索

 

COSINA / NOKTON F0.95 Series

マイクロフォーサーズ最大口径のマニュアルフォーカスレンズ。
"夜"という名が表すとおり、人の目より明るい大口径レンズは夜の手持ち撮影さえ可能にします。

開放端の独特なボケ描写から絞った際のシャープな絵作りまできっちり楽しめます。
単焦点かつマニュアルフォーカスであることも含め、改めて写真の面白さを教えてくれる名玉です。
僕は基本に立ち返るため、換算で標準画角と言われる25mmを使ってます。

2013/11/28現在、Amazonでも25mm F0.95がちょっとだけ値下がりしてます。
手に入るうちに押さえておきましょう。
COSINA NOKTON F0.95 Series

キルラキル

まだ3話終わったところですが、アニメ史上欠いては語れない名作になりそうな予感がビリビリしてきます。
故きを温ねて新しきを知る、とはまさにこのことではないでしょうか。

多くを語るより、まずは観て欲しい。
グッと胸を掴む何かを目撃するはずです。

キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

サントラはやっぱり澤野さん。こっちも楽しみです。
「キルラキル」オリジナルサウンドトラック

モバイルステーションのすすめ

USB充電系が増えるたびに見苦しくなるコンセント周り。
いっそ、ごっちゃりしたもの全部放り込んでしまいましょう。
僕は5.1A出力のUSB充電器とコンセントタップを併用してます。

I'md lessev モバイルステーション

開け、工場!工場の祭典

燕三条の工場が一斉に解放されます。
見学だけでなく、ワークショップを通じてものづくりを体感できる貴重な機会。
これは行かなきゃ。

開催 : 2013年10月2日(水)~10月6日(日)

開け、工場!工場の祭典 公式サイト

R不動産 toolbox

FreshMailで教えて頂いたサイトですが、DIYの楽しさや魅力に満ち溢れてます。
照明スイッチをトグルスイッチに替えてしまうパネルなんてもうハート鷲掴みですよ。

R不動産 toolbox

DIY本も出てるみたいですね。
toolbox 家を編集するために

- via saossy@FreshMail

MUSE / M20 EX2

もともとカフェで使われていたBOSEのスピーカーを頂いたので、ダイニングに設置するためポチりました。
安価ですが、これがなかなか澄んだ音を吐き出してくれます。
フェイスも上品、ボリューム調整も滑らかでポップノイズもありません。
遊んでいるスピーカーやコンポーネントがあれば、ぜひお試しあれ。

MUSE / M20 EX2 ( PSE規格5Aアダプターセット)

Dragon's Dogma : Dark Arisen

ゲーム繋がりで、もうひとつ。
現実逃避この世界観に浸りたくてこのところずっとハマりっぱなしです。

もうね、相棒"ポーン"が可愛くて仕方ないんですよ。
勝手に噴水に飛び込んでおいて「ずぶ濡れです!」などと半ギレだったり、避けたはずの大型モンスター連れて来ちゃったり。
そんなポーンを他のユーザーと貸し借りしながら一緒に冒険するわけですが、緩めのオンライン要素と箱庭タイプの物語が相まって、時間のない方でもかなり楽しめると思います。

Dragon's Dogma : Dark Arisen

BEYOND : Two Souls

仕事が立て混みいつ呼び出されるかもわからないので、なけなしのプライベートは否応なく家に足止めをくらっています。
そんな、映画かゲームくらいしか楽しみが持てない引きこもりの僕に朗報です。

まさかのエレン・ペイジ主演、HEAVY RAINのスタッフが贈るシネマティックアクションアドベンチャー。Amazonで予約開始してます。
引きこもり加速の予感大。

BEYOND : Two Souls (初回生産限定版)

Pelican / Pelicano Junior

ペリカン社によるカートリッジ式万年筆。
ポップなデザインでありながら滑らかな書き心地を持ち合わせ、仕様は本格的です。
万年筆ってメンテナンスも含めてちょっとハードル高い気がして手を出さないできたんですが、ボールペン感覚で使えそうなデザインと価格帯に思わずポチってしまいました。
なにより、学童の書き方練習用に作られたものなので僕のような万年筆ビギナーにぴったり。

Pelican / Pelicano Junior

Makita / 充電式クリーナー CL100DW

いまDIYでリフォームに挑戦してみてるんだけど、そんな中でどうしても欲しくなり衝動買いしたのがこの掃除機。
つい手にしてしまう滑らかなシンプルデザインは秀逸。

Makita 充電式クリーナー CL100DW

OLYMPUS / E-P5

ひさびさにテンション上がってうろうろしてます。
オリンパスがPENシリーズ新ラインアップを発表。リークどおりE-P5は大幅モデルチェンジですね。OM-Dとの差別化が気になるところですが、PENとしてはほぼ完成形ではないでしょうか。
17mm/F1.8レンズにEVF VF-4というキットもかなり魅力。

実はE-PL6の発表で値崩れするであろうE-PL5が本命でしたが、E-P5に完全に心奪われてしまいました。

オリンパス公式ニュースリリース
OLYMPUS PEN E-P5 [Amazon]

Qriom / UQUA YBP-22BT

低価格家具・家電で知られる山善のオリジナルブランド「Qriom」からリリースされた防水Bluetoothモノラルスピーカー。
防水であること以外はまったく期待してなかったんですが、そんな先入観は大きく裏切られました。

低音から高音までかなり粘り強く出せる上に、上方に向かって拡散される無指向性の音は長時間聴いていても疲れを感じさせません。
正直なところ、水周り以外でも十分すぎるほどに活躍してくれて、我が家では1万円クラスのポータブルスピーカーよりはるかに出番が多いです。

デザインこそチープですが、作りは悪くなく音質も防水性も高く評価できる逸品です。
今のところ、水周りで使いたい方やBGM用途のワイヤレススピーカーで迷ってる方はこれ一択でも問題ないんじゃないですかね。

山善Qriom / UQUA YBP-22BT

Google Reader から Feedly へ移行

世界中で衝撃と動揺が広がってますね。
僕ももれなくGoogle依存症だったので昨日はがっくりきてしまいました。

提案されている代替サービスはそのほとんどが似て非なるもので、なかなかグッとくるものがありませんでした。
そんな中、最終的に行き着いたのが「Feedly」です。

Webベースであること、使用感が大幅に変わらないこと、UIがシンプルで美しく動作も軽快であること、Googleアカウントでログインするだけで移行ができることなど、他のサービスに比べて頭ひとつ飛び出した感じです。
まだ慣れない部分もありますが、毎日新聞を読む感覚で使用するには現状ベストチョイスじゃないですかね。

http://www.feedly.com

OLYMPUS VF-3 が9,000円台

ずっと欲しかったけどその価格ゆえに躊躇ってました。
ふとAmazon見てたら半額近く安くなってるじゃないですか。
3/1より小売価格改定だそうです。
どうやらパンケーキレンズの17mm F2.8も併せて改定されたようですね。
まだのひとはこの機会にどうぞ。

OLYMPUS PEN 電子ビューファインダー VF-3
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

イチハラヒロコ展

お恥ずかしながら最近初めて知りました。
正方形のキャンバスに精悍なゴシック体で綴られた乙女なワンフレーズ作品なんですが、どこか自虐的でシュールなひとことに思わずにやりとしてしまいます。

作品集もありますが、これは実際個展へ見に行くべきですね。
東京ミッドタウンにて3/24まで。

イチハラヒロコ展
イチハラヒロコ作品集

PQI AirCard

無線LAN搭載系SDってどれもEye-Fiと同じ仕様だと完全に思い込んでました。
プッシュで自動同期するEye-Fiに対し、これ本体がサーバとなって携帯等クライアントから必要な写真だけを手動でプル(ダウンロード)する、という仕様。引き取る側(携帯やPCなど)から接続する電波を都度選ばなきゃいけない手間こそありますが、なんでもかんでも同期されてしまうEye-Fiより個人的には好みですね。
僕のLS465もEye-Fiは非対応だったんですが、これは問題なく使えました。

競合製品いくつかありますが、Eye-Fiほどハード依存せず、書き込み速度もコスパも他を圧倒。
少なくとも、デジカメで撮った写真を携帯で加工してSNSにアップ、といった使い方であれば現状Eye-Fiよりオススメです。

PQI AirCard 16GB(Class10)microSD同梱版

Nikon COOLPIX P310 が15,000円台

個人的に画があまり好きではないんだけど、ここまで安いとつい食指が動きそうになります。
少なくとも価格以上の画作りなのは間違いなく、ひととおりのマニュアル操作が可能で広角24mm/F1.8からとレンズも明るいので、カメラの勉強やエントリーからのステップアップを考えてる人には手が出しやすいかも。
生産終了しているようなので、在庫が切れる前にどうぞ。

Nikon COOLPIX P310

OLYMPUS / XZ-10

懐まで凍てつき始めるこの季節、みなさま如何お過ごしでしょうか。

XZ-1あたりからハイエンドの画作りがぬるっと滑らかになり、抜けの良い独特な発色とも相まってどうにもこうにも購入欲求を抑えられなかったところですが、とうとうあらゆる不満を払拭する形で本機の登場です。
換算26-130mmでF1.8-2.7という驚異のレンズをよくぞここまでコンパクトに納めてきたものです。
常に持ち歩けるサイズ、写欲をぎっしり詰め込んで出かけましょう。

OLYMPUS XZ-10 公式サイト
OLYMPUS STYLUS XZ-10 [Amazon]

INFOBAR A02

ついに!
A01を踏襲するミニマルデザインに主流のHDディスプレイや1.5GHzクアッドコアはもちろん、テザリング、F2.0レンズのカメラ、防水防塵対応まで。

2月中旬以降、順次展開。
これは予約しなきゃ。

au INFOBAR A02 公式サイト

PENTAX / Optio LS465

発売時からトイカメラユースとしてずっと気になってた本機ですが、あっという間に値崩れして現在5,000円台になってます。
同様のスナップ機ではCanonからワンランク上の"Powershot N"が発表され、国内展開の行方が非常に気になるところですが、これくらいの価格なら持ち出しも気楽ですよね。
とにかくやたらと小さく軽量なので、ネックストラップにかけておいても苦になりません。欲を言えばEye-Fiが使えると良かったかな。

画質云々はひとまず置いておいて、光学5倍ズームとフィルター遊びができるトイカメラとして遊び倒したいと思います。

PENTAX Optio LS465

HAPPY NEW YEAR 2013

あけましておめでとうございます。
例年どおり仕事が納まらないまま向かえた新年ですが、みなさまは如何お過ごしでしょうか。

年々ペースダウンが止まらない感じですが、今年もゆるゆる気ままに続けていこうと思います。
本年も宜しくお願い致します。